初度登録 昭和56年
型式 H-SJ10V(最終4型)
エンジン LJ50 2ストロークガソリン
シフト F4
走行距離 72372㎞
以前弊社では2台ほどSJ10型ジムニーを製作販売させて頂いておりますが、
また程度のよい車が出てくれば仕入れて製作したいなと考えておりました。
そんなときに発見した、こちらの個体。
エンジン不動、ブレーキ固着の状態でしたが、
ボディーの程度が良かったので仕入れました。
旧車レストアにおいて、メカ的な部分はどうにでもなるのですが、
ボディーの腐りが酷過ぎると手に負えません。
ボディーの状態を見ていきましょう。
まずはフロントフェンダーにサビが出ていますね。
ここは裏面に補強が入り鉄板が重なっていて、どうしても錆びやすい部分です。
ただし軽傷なので問題ありません。
特筆すべきは、ボンネットスリット内が錆びていないこと。
ここが錆びていると、修正がとても困難です。
左フェンダーも同じ場所がさびています。こちらも問題ありません。
右側面 優秀です。
左側面 何故シティーなのでしょうか。
リアタイヤハウス前が一部パテ割れしています。
これもSJ10定番の部分です。
ボンネット裏 綺麗です。
レインガーターの腐りも軽いですね。
十分修復可能です。
室内へ行きましょう。
運転席フロアー、無事です。
ここに穴が開いてしまっている車は多いです。
助手席側も無事です。
荷室フロアもご覧の通り。
エンジンは入庫時は不動でしたが、キャブオーバーホールによりあっさり始動しました。
下回りです。
多少のサビは当然ありますが、グッドコンディションです。
ブレーキのはとりあえず転がるようにしてあります。
4輪ドラムブレーキの調整は経験と技術が要ります。
レンズ類一式 純正新品在庫あります。
オーバーホール済みLJ50エンジン 在庫あります。
ゴムモール類 純正新品、他車流用で新品使えます。
綺麗でバリバリ走れるSJ10、造ってみませんか?
お問い合わせお待ちしております。
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう