これまで長い間ご好評いただいておりました、JA系・旧型ジムニーのカスタム製作やレストア製作につきまして、部品等の供給などが困難となりましたので、オーダー製作業務の新規受付を終了致しました。
過去に、弊社にて旧型ジムニーをお買い上げいただいたお客様で、お車のメンテナンスが必要な場合には、引き続き可能な範囲内でご対応をさせていただきますので、お問い合わせくださいませ。
これまで長い間ご好評いただいておりました、JA系・旧型ジムニーのカスタム製作やレストア製作につきまして、部品等の供給などが困難となりましたので、オーダー製作業務の新規受付を終了致しました。
過去に、弊社にて旧型ジムニーをお買い上げいただいたお客様で、お車のメンテナンスが必要な場合には、引き続き可能な範囲内でご対応をさせていただきますので、お問い合わせくださいませ。
初度登録 平成9年(前期)
型式 E-JA22W
シフト F5MT
車検 なし
ちょうど6年前に弊社で製作、納車した車です。
車検を目前にクラッチトラブルで不動になり、お乗り換えを決意されました。
カスタム内容
ライトベージュオールペン
2インチリフトアップ(スプリング、ショック、リーディングアーム)
前後バンパー
タイヤ オープンカントリーR/T
シートカバー
ルーフウッドライニング
メンテナンス歴
平成26年3月製作、エンジンは腰上オーバーホール
平成28年3月 車検 125500㎞
平成29年5月 エンジンフルオーバーホール(148906㎞)
平成30年2月 車検 163100㎞
平成30年12月 タイヤ4本交換
現在の走行距離は184127㎞
車検は毎回すべて弊社に入庫して頂いております。
今回のクラッチトラブルは入庫後オーバーホールで無事解決、自走できるようになりました。
メーター読みの走行距離は18万キロなので心配されるかもしれませんが、
エンジンオーバーホールをはじめほとんどの箇所に手が入ることになりますので、まだまだ走れます。
これからどんなトラブルが出るかわからない中途半端な距離の車よりも、
トラブルが出尽くし一通り手が入った車のほうが安心と言えます。
エンジンはフルオーバーホールしてから約3.5万キロ走行されていますが、絶好調。
足回りはさすがに各所痛みが出始めています。
フロントハブ周りは要オーバーホール。
一通り点検整備、リフレッシュしてからのお渡しとなります。
外装も塗装してから時間が経っていますので、一部はがれや傷などあります。
リフレッシュなどご相談ください。
フェンダーや下回り、フレームなどにサビや腐りはほとんどありません。
価格はどこまで手を入れるかによって変動しますのでお問い合わせください。
当然、新規製作と比べるとかなりお買い得な設定となります。
〒417-0852
静岡県富士市原田104-8
OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00
毎週月曜日・祝日・第一・第三火曜定休日
TEL: 0545-32-6182
FAX: 非公開
※ 業務多忙につき、留守にする場合がございますので、ご来店の際には事前にご連絡いただけると幸いです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!